HOME > 12月5日(日)の授業


~国旗で世界へ旅にでよう~

「社団法人世界国旗普及協会」理事の引地達也氏による、国旗の知られざる世界へ旅にでる越谷一面白い授業。

世界にはどんな国旗があるの・・・・?
国旗の色に隠された意味は・・・・?
日本の国旗ってどういう意味が込められているの・・・・?



国旗って実は、いろいろな暗号が隠されているのです。
みんなで、国旗を通して世界の面白さを学びましょう。
自分たちで国旗も作ってみよう。

日時: 2010年12月5日(日)
     14時00分~15時40分(休憩14時45分~14時55分)
     受付は13時45分~

場所: 越谷市民中央会館 第5・6会議室
参加費:500円(教材費・保険料込)
定員: 子ども40名(6歳から10歳位)

当日申し込みは見学のみとなりますのでご了承ください。
保護者の見学も大歓迎です。
(子ども・保護者の見学の場合も要参加費)

お友達や兄弟姉妹を誘って是非遊びに来てくださいね
大人の方が聞いても面白い授業です。 親子参加歓迎!
対象は年長~小学生ですが、兄弟姉妹で参加の場合はご相談 下さい。

参加申し込みは11月末日までにお願いします。

お申込み
info@kyouiku-juku.org